決済日固定機能は定期便の2回目以降の購入決済日を「毎月1日」「毎月20日」「月末」など固定して設定できる機能です。
※設定前に注文されている既存顧客には決済日固定は適用されず、新規購入者からの適用となります。
Mikawaya>サブスクリプショングループ>「2回目以降の決済日を固定する」に✓をいれていただき、固定したい決済日を選択してください。
選べる日付は以下の通りです。
・1日
・5日
・10日
・15日
・20日
・25日
・末日
固定する決済日を決めた後、初回〜2回目決済までの日数を選択します。
初回〜2回目決済までの日数とは…
初回注文日と2回目注文日の間隔が短くならないように防ぐ機能です。
例えばですが、7月(月間日数31日)で固定した決済日が毎月1日とします。初回〜2回目決済までの日数を設定していない&初回の決済が7月25日の場合は、2回目の決済は8月1日に行われます。
7/25:初回注文日
8/1:2回目注文日
9/1:3回目注文日
上記の場合、お客様は1回目と2回目の間隔が短いので不安に感じる場合もあるかと存じます。その時に活用したいのが「初回〜2回目決済までの日数を○日空ける」です。
パターン① 決済日固定を毎月末日にした場合
4/25:初回注文日
4/30:2回目注文日
5/31:3回目注文日
2回目が5日後の4/30に来てしまいます。
そのような時に「初回〜2回目決済までの日数を○日空ける」を10日などに設定すると、2回目の日付が翌月(5月)の5日以降の日付設定されます。
4/25:初回注文日
5/31:2回目注文日
6/30:3回目注文日
※2回目注文日は、4/25+10日である5/5以降の末日となるため5月31日で設定されます。
パターン② 決済日固定を毎月1日にした場合
7/26:初回注文日
8/1:2回目注文日
9/1:3回目注文日
2回目が6日後の8/1に来てしまいます。
そのような時に「初回〜2回目決済までの日数を○日空ける」を7日などに設定すると、2回目の日付が9月になります。
7/26:初回注文日
9/1:2回目注文日
10/1:3回目注文日