定期購入の自動連携に対応
【リリース前の仕様】
定期購入に関しては、2回目以降の注文データが取得できずネクストエンジンに受注伝票を作成することができませんでした。
【リリース後の仕様】
Mikawayaを利用することにより、定期購入の2回目以降の注文データも自動連携アプリにて取得可能となりました。
すでにShopifyとネクストエンジンの自動連携を設定されているストア様は、定期購入の注文データ設定は不要です。自動で2回目以降の注文データもネクストエンジン管理画面に通常注文同様に移行されます。
【取り込める情報】
•
定期便の注文データ
•
配送希望日
ネクストエンジン提供のShopify自動連携アプリ(ネクストエンジン未連携のお客様専用)
ネクストエンジンとShopifyの自動連携マニュアル
ネクストエンジンへの取り込みについては、ネクストエンジンの仕様に準ずるものとなっております。
手動連携の場合
自動連携ではなくCSV取り込みの場合、下記の流れで注文と定期便の購入回数の連携ができます。
■手動連携(CSV取り込み)の流れ
Shopify注文CSVをエクスポート
↓
ネクストエンジンの「汎用CSV」をエクスポートして、その汎用CSVに注文情報を移す(「備考欄」に定期購入回数を記入」
↓
物流側に、その備考欄に記載ある回数を出荷の際に確認してもらうように指示
↓
回数別の出荷が可能となります
Plain Text
복사